レシピ紹介 たっぷりきのこの白和え
みなさんこんにちは☺
本日は、先日行われたオープンキャンパスのメニューから
秋の味覚”きのこ”をたくさん使った『たっぷりきのこの白和え』のレシピをご紹介します。
《材料》6人分
・しいたけ 10枚
・しめじ 1+1/2パック
・まいたけ 1パック
・木綿豆腐 1丁
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・ねりごま 大さじ1
・小ねぎ 1本
《作り方》
1.木綿豆腐をキッチンペーパーで包みしっかり水切りしておく。
2.しいたけは5㎜程度の薄切り、しめじは石突きを取ってほぐし、
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
3.しょうゆ、酒、みりんと2を鍋に入れ、焦がさないように煮詰める。
4.煮汁がほとんどなくなったら冷ましておく。
5.水切りした豆腐をつぶし、ねりごま、冷ましたきのこと和える。
6.器に盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。
きのこは旬を感じられるだけでなく、食物繊維もたっぷりでお腹の調子も整えてくれるので
とってもおすすめの一品です。みなさんもぜひ作ってみて下さい☺
by.AM
0コメント